食器
2011年11月30日
某食器屋さんで打ち合わせ。
やっぱりなかなか自分の
イメージに合う器ってあるようで
無い。
まぁお金を出せばあるんでしょうけどね。
これ以上ひっくり返しても出んし。

やっぱりなかなか自分の
イメージに合う器ってあるようで
無い。
まぁお金を出せばあるんでしょうけどね。
これ以上ひっくり返しても出んし。
Posted by やまけぇ at
19:29
│Comments(0)
大西うどん
2011年11月27日
今日は姉と姪っ子で
近くだけど10年ぶり
ぐらいのうどん屋さん。
注文を取りに来た奥さんに
「旦那様は何にします??」って
すかさず姪が、
「お父さんちゃうし!」
こんな感じの出来事
結構有りますよね。
近くだけど10年ぶり
ぐらいのうどん屋さん。
注文を取りに来た奥さんに
「旦那様は何にします??」って
すかさず姪が、
「お父さんちゃうし!」
こんな感じの出来事
結構有りますよね。
Posted by やまけぇ at
20:53
│Comments(0)
柳川うどん
2011年11月25日
小さい頃から大好きで
今でも変わらず行ってます。
お店の雰囲気ってホントに大事
だと気付かされます。
今でも変わらず行ってます。
お店の雰囲気ってホントに大事
だと気付かされます。
Posted by やまけぇ at
18:45
│Comments(0)
風邪が治りませぬ
2011年11月22日
先週から塗装屋さんが来てます。
早から!?
って思ったけど、まだまだかかりそう。
最近、段々自分でやらないかん事が
増えてきて頭がついてきません。

早から!?
って思ったけど、まだまだかかりそう。
最近、段々自分でやらないかん事が
増えてきて頭がついてきません。
Posted by やまけぇ at
18:34
│Comments(0)
11月19日の記事
2011年11月19日
うちの嫁は以前から
そんなに気にしーでは
なかったんだが、息子を
産んでから激しく神経質に
なった。
ストレスが一番なんかなぁ
なんか息抜きができる事を
してあげれないものか…
でも一本ネジがとんでる所
は変わらない。
まぁそれでええけど(笑)
Posted by やまけぇ at
22:05
│Comments(0)
マイホーム×2
2011年11月18日
半分倉庫だったこの場所が
まさか自宅になるなんて
思いもしなかった。
毎日変わっていく現場を見る
のが楽しみでしかたないです。
Posted by やまけぇ at
23:19
│Comments(0)
忘れ過ぎ
2011年11月16日
最近は伯父の農業の手伝いを
したり、家&店舗の妄想したり
食器など備品関係の打ち合わせ
とかしてますが、やっぱり頭が
悪い僕ですから、よく忘れ事が
あってみなさんにご迷惑おかけして
ます。すいません。。。

したり、家&店舗の妄想したり
食器など備品関係の打ち合わせ
とかしてますが、やっぱり頭が
悪い僕ですから、よく忘れ事が
あってみなさんにご迷惑おかけして
ます。すいません。。。
Posted by やまけぇ at
18:10
│Comments(0)
ねぎ畑
2011年11月08日
親戚の伯父がいつもより
多く作ってくれています。
今から始めるお店の1つの
テーマでもある「地産地消。」
やっぱり地元で採れたものを
食べて貰えたら素直に嬉しいです。
Posted by やまけぇ at
23:02
│Comments(0)
お土産
2011年11月07日
嫁のお姉さんに頂きました。
こういう時に気を遣って
くれるのは本当に嬉しいです。
ありがとう。
Posted by やまけぇ at
23:15
│Comments(0)
讃岐の寅さん?
2011年11月06日
今日は母親が活動している
民商の年に1回のお祭りに
いきました。
生憎の雨でしたが色んなイベント等もあり、
お客さんも大勢で賑わってました。
讃岐の寅さんめっちゃ頑張ってました!
Posted by やまけぇ at
19:07
│Comments(0)